現在、2月開所に向けて児童発達支援事業所くくる3、放課後等デイサービスくくる3の準備を行っております!開所がとても楽しみです!
本日は、散歩を行いました。雪が降っていたこともあり寒かったですが、どの子も元気に歩いていました!いつもとは違う、雪の風景を楽しめて大満足でした。
児童発達支援事業所くくるの自由遊びの様子です!自由遊びは子ども自身がやりたいことを自分で選択することで自主性を育み、遊びを通して他者とのかかわりを持つきっかけになります。くくるでは、自由遊びを通してたくさんのことを学べるように多くのおもちゃを用意しています。
本日は1月にお誕生日を迎えるお友達のお祝いをしました!1月生まれの主役に向けてたくさん質問していました。お誕生日おめでとうございます!
子どもたちの想像力や思考力、集中力などを育めるよう、読み聞かせを行っております。どの子も紙芝居に夢中でした!
色々な味を楽しめるようにバリエーション豊かにおやつを提供しています。今日のおやつは煎餅でした!
児童発達支援事業所くくるでは鬼の顔や服、体の模様などを書きました!それぞれの個性が存分に出ており、とても良い作品ができていました。
新聞紙を破り、丸めて豆を作り、鬼に向けて投げました!
みんなのおかげで鬼が逃げていきました!
先生たちも子どもに混じって「鬼ごっこ」を一緒にしました!いくら走っても子どもをタッチすることができず、体力の衰えを感じました(笑)
定期的に療育の様子をアップしていきます!療育の様子を見て、興味が沸いた方はお問い合わせまでご連絡ください!
では、早速紹介します!
2023年の目標を書き、書いた後はそれぞれ書いた理由を発表しました!